基本情報
■導入日:2017年6月19日
■導入台数:約10000台
■型式:SLOTギルティクラウンUC
■メーカー:エレコ
■機種タイプ:A+RTタイプ
■ボーナス仕様:
 クラウンBIGボーナス:約306枚
 BIGボーナス:約150枚
 ART純増:約2.0枚/G(ボーナス込み)
■コイン単価:約2.8円
■天井:ボーナス&ART間899G(ART当選までCZ高確率)
| 基本スペック | ||||
| 設定 | クラウンBIG | BIG | ART | 出玉率 | 
| 1 | 1/1985.9 | 1/348.6 | 1/498.6 | 98.5% | 
| 2 | 1/337.8 | 1/439.9 | 101.7% | |
| 5 | 1/318.1 | 1/382.3 | 108.1% | |
| 6 | 1/292.6 | 1/339.4 | 111.0% | |
設定判別要素
■BIG中のキャラ紹介
・BIG中のキャラ紹介は、シナリオ管理
 ・高設定確定パターンあり
| 重要キャラ | ||
|  |  |  | 
| いのり | 桜満真名 | ふぁーねる | 
※いのり出現⇒高設定ほど優遇
 ※全て女性⇒設定1否定
 ※桜満真名出現⇒設定5以上確定
 ※ふぁーねる出現⇒設定6確定
■ボーナス確定画面
・ボーンス確定画面は、「通常」と「水着」2種類存在
| ボーナス確定画面振り分け | ||
| 設定 | 通常 | 水着 | 
| 1 | 98.4% | 1.6% | 
| 2 | 100% | – | 
| 5 | 95.3% | 4.7% | 
| 6 | 95.3% | 4.7% | 
■レア小役からのART当選率
・レア小役からのART当選率に設定差あり
| ART抽選(低確・高確滞在時) | ||
| 設定 | 強ベル・強チェリー 強チャンスリプレイ | 強スイカ | 
| 1・2 | 0.8% | 0.4% | 
| 5・6 | 3.9% | 2.0% | 
| ART抽選(超高確・CZ前兆・ART前兆時) | ||
| 設定 | 強ベル・強チェリー 強チャンスリプレイ | 強スイカ | 
| 1・2 | 6.3% | 1.6% | 
| 5・6 | 12.5% | 3.1% | 
■弱スイカ+BIG当選率
・弱スイカからのBIG当選率に設定差が大きくあり
| 設定 | 弱スイカ+赤7 | 弱スイカ+青7 | 合成 | 
| 1 | 1/32768 | 1/32768 | 1/16384 | 
| 2 | 1/32768 | 1/32768 | 1/16384 | 
| 5 | 1/16384 | 1/16384 | 1/8192 | 
| 6 | 1/8192 | 1/8192 | 1/4096 | 
■共通ベル出現率
・共通ベル出現率に設定差あり
| 設定 | 共通ベル出現率 | 
| 1 | 1/49.9 | 
| 2 | 1/47.3 | 
| 5 | 1/44.9 | 
| 6 | 1/42.8 | 
※カウントには「ユニメモ」推奨
■CZ「ヴォイドチャンス」突入率
・CZ「ヴォイドチャンス」突入率に大きな設定差あり
| 設定 | CZ出現率 | 
| 1 | 1/282.1 | 
| 2 | 1/244.0 | 
| 5 | 1/227.6 | 
| 6 | 1/196.9 | 
打ち方

■通常時
・枠上~上段に青7狙い
■中段にチェリー停止
 ⇒中右リール適当押し
【対応役:確定チェリー】
■角にチェリー停止
 ⇒中右リール適当押し
【対応役:弱・強・確定チェリー・強チャンスリプレイ】
・中リール中段にリプレイ、右リール上段にリプレイ停止⇒強チャンスリプレイ
 ・中リール中段にリプレイ、右リール上段に赤7 or チェリー停止⇒確定チェリー
 ・中リール中段にチェリー、右リール上段にリプレイ停止⇒弱チェリー
 ・中リール中段にチェリー、右リール上段に赤7 or チェリー停止⇒強チェリー
■青7中段停止
 ⇒中右リール適当押し
【対応役:ハズレ・リプレイ・押し順/共通ベル・弱チャンスリプレイ】
・リプレイ小山型停止⇒弱チャンスリプレイ
■青7下段停止
 ⇒中右リールに青7を目安にスイカを狙い
【対応役:強ベル・弱スイカ・強スイカ】
・ベル中段揃い⇒強ベル
 ・スイカ右下がり揃い⇒弱スイカ
 ・スイカ小V型停止⇒強スイカ
■BAR上段停止
 ⇒中右リールに青7を目安にスイカを狙う
【対応役:強スイカ】
・スイカ中段揃い⇒強スイカ
■クラウンBB時
・基本適当押し
 ・カットイン発生時は、全リール赤7狙い(成立でART確定)
■BB時
・全リール適当押し
※ベル外れで抽選
 【通常時:CZ抽選】
 【ART中:Vストックorエンピレオ抽選】
■ART時
・基本適当押し
 ・ナビ発生時は、ナビに従う




コメント