【三共】パチンコ新台
「P蒼穹のファフナー2」
機種詳細・攻略ページです。
・基本スペック
・ボーダー
・演出信頼度
・PV動画
などの詳細を分かり次第、随時更新中。
日々の立ち回りにご活用ください。
▼基本情報
・スペック、大当り確率、導入日など
・機種概要
・導入日、型式、単価など
| 導入日 | 2018年2月4日 |
| 導入台数 | 約10,000台 |
| 型式 | P蒼穹のファフナー2A |
| メーカー | 三共 |
| 機種タイプ | 1種2種混合機 |
| 大当り確率 | 1/199.7 |
| 小当り確率 | 1/59.9 (1/1) |
| RUSH突入率 | 約57% |
| RUSH継続率 | 約80% |
| 時短回数 | 1回 |
| 賞球数 | 4&1&3&3&12/10C |
・基本スペック
・状態別ラウンド振り分けなど
【大当り内訳】
| ヘソ入賞時 | |||
| ラウンド | 電サポ回数 | 出玉数 | 振り分け |
| 9R(RUSH) | 時短1回+ 残保留1回 | 約1080個 | 3.8% |
| 3R(チャレンジ) | 時短1回 | 約360個 | 96.2% |
| 電チュー入賞時 | |||
| ラウンド | 電サポ回数 | 出玉数 | 振り分け |
| 9R(RUSH) | 時短1回+残保留1回 | 約1080個 | 56.1% |
| 3R(RUSH) | 約360個 | 43.9% | |
▼ボーダー
・算出条件:6時間遊技
| 交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
| 2.5円 | 24.2 | 25.4 |
| 3.0円 | 22.6 | 23.8 |
| 3.3円 | 21.9 | 23.1 |
| 3.5円 | 21.5 | 22.6 |
| 4.0円 | 20.7 | 21.8 |
▼ゲームフロー
・通常時の流れ
①左打ちで盤面下部のヘソを狙い、迎撃図柄停止を目指す
※迎撃図柄停止確率:1/60
②迎撃図柄が停止すれば迎撃チャレンジ突入
③液晶の指示に従って上アタッカーに玉を入賞させる
④最終的に下役モノでV入賞すれば大当り
【サポート玉について】
・迎撃チャレンジ開始時に仲間が参戦すればサポート玉を獲得
※最大5個
・下役モノは当り穴1個、ハズレ穴5個となっていて
サポート玉が多いほどハズレ穴が塞がりV入賞に近づく
【サポート玉振り分け】
| 玉数 | ヘソ | 電チュー |
| 1個 | 36.0% | – |
| 1個+リベンジ※ | – | 13.0% |
| 2個 | 35.5% | 5.0% |
| 3個 | 10.5% | 5.0% |
| 4個 | 17.5% | 60.0% |
| 5個 | 0.5% | 17.% |
※「1個+リベンジ」が選択されるとV入賞失敗後に再抽選
・乙姫ボーナス
・実質3R大当り
| 演出成功 | フェストゥムチャレンジへ (時短1回) |
| 演出失敗 | フェストゥムRUSHへ (時短1回転+残保留1個) |
・フェストゥムチャレンジ
・役モノのチャレンジ1回
| 時短 | 1回 |
| 突破率 | 55% |
※初当たり時と同様に援演出あり
・フェストゥムRUSH
・役モノのチャレンジ2回
| 時短 | 2回 |
| 突破率 | 80% |
※初当たり時と同様に援演出あり




コメント