【山佐】スロット新台
「ジャングルマスターコングダム」
機種詳細・攻略ページです。
・基本スペック
・設定判別
・演出関係
・天井情報、狙い目
・PV動画
などの詳細を分かり次第、随時更新中。
日々の立ち回りや設定判別にご活用ください。
▼基本情報
・スペック、大当り確率、導入日など
・機種概要
・導入日、型式、単価など
導入日 | 2019年5月7日 |
導入台数 | 約2,000台 |
型式 | ジャングルマスターコングダム/CC |
メーカー | 山佐 |
機種タイプ | A+RT |
コイン単価 | – |
・基本スペック
・大当り確率、出玉率など
設定 | BIG | REG | ボーナス合成 | 出玉率 |
1 | 1/300.6 | 1/374.5 | 1/166.8 | 97.3% |
2 | 1/291.3 | 1/337.8 | 1/156.4 | 100.2% |
5 | 1/283.7 | 1/299.3 | 1/145.6 | 105.1% |
6 | 1/271.9 | 1/273.1 | 1/136.2 | 108.5% |
▼天井・やめ時情報
・天井/狙い目
・天井非搭載
・やめ時
・ボーナス、RT中以外
▼設定判別要素
・BIG比率
・赤7BIG:偶数設定で出現率が優遇
・緑7BIG:奇数設定で出現率が優遇
・BIG中の設定示唆
・下記打ち方の停止目で設定示唆あり
【予告音発生時】
⇒左リール「緑7/ベル/緑7」狙い
⇒中、右リール適当押し
【停止目別の示唆内容】
・リプレイ揃い:通常
・リプレイハズレ:チャンス
・左リール「緑7/ベル/緑7」停止(Vフラッシュ発生):熱
▼打ち方詳細
・通常時
・BIGボーナス時
【予告音発生時】
⇒左リールBAR目安に上、中段にチェリーを狙い
⇒中、右リール適当押し
※中段にチェリー停止で設定示唆のカットインが出現
【予告音非発生時】
・技術介入を2回行う
⇒中、右リール適当押し
⇒左リール上段に赤7をビタ押し
※成功で9枚役を獲得
⇒2回成功後は左リール赤7を避けて消化
・REGボーナス時
・技術介入を1度だけ行う
⇒中、右リール適当押し
⇒左リール上段に緑7狙い
※成功で9枚役を獲得
⇒成功後は左リール緑7を避けて消化
▼ゲームフロー
・テトラアクション
・テトラリールの絵柄で対応役が異なる
絵柄 | 対応役 |
オウム | リプレイ |
ヘビ | チェリー |
ワニ | プラム |
ゾウ | ベル |
カメレオン | ハズレ or ボーナス |
・BIGボーナス時
・BIGボーナスは技術介入を行う事で最大300枚を獲得できる
図柄 | 赤7揃い/緑7揃い |
獲得枚数 | 最大300枚 |
※BIG時の打ち方はコチラから
・REGボーナス時
・REGボーナスは技術介入を行う事で最大84枚を獲得
図柄 | BAR揃い |
獲得枚数 | 最大84枚 |
※打ち方はコチラを参照
・RT「ナイトモード」
・BIG後に突入する20GのRT
役割 | ジャングルタイム高確率ゾーン |
契機 | BIG後 |
継続ゲーム数 | 20G |
※昇格リプレイが成立すれば
100 or 999G継続するRT「ジャングルタイム」に突入
・RT「ジャングルタイム」
・規定ゲーム数かまで継続するRT
役割 | 上位版RT |
規定ゲーム数 | 100G or 999G |
RT終了条件 | 規定ゲーム数消化 BIG当選 |
▼PV関連
・PV
・試打動画
コメント